-
メッセージ
連鎖
地球はすべての命の共存共栄の場。 そこには「連鎖」という自然の理が働いている。 私たちが生きていく上 […] -
社員教育の話
「人材育成」同様に大事な大事な「人事」
「企業は人なり」 いつも「人材育成」という観点で書いているが、 もう一つの大事な大事な要素は「人事」 […] -
社員教育の話
ピンチはチャンス!
「ピンチはチャンス!」 の言葉に「私は」励まされているし、この考え方自体が好きだ。 実際に目の前の壁 […] -
メッセージ
信頼する人と信頼してくれる人
「毅然たる愛」 「凛とした優しさ」 美緯子さんそのものだなーと。 白旗を掲げる中川区倫 […] -
社員教育の話
フェース・トゥ・フェース
職場の上司が部下を誘って飲みに行くことが明らかに減っている。 誘って一度断られると、その後何となく誘 […] -
社員教育の話
「評価」とは伸ばす方向を示すこと
よくありがちな会話。 「今期、頑張ったなー!この調子で!」 何をどう評価され、 これから何を伸ばせば […] -
メッセージ
人を動かす話し方
「この人を感動させよう!」 そう思って話しても人の心は動かない。 自分が賢く思われたい、素敵だと思わ […] -
メッセージ
肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号
岡崎市倫理法人会にて。 吉川監査のご講話。 第7条の「肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号」 &nb […] -
社員教育の話
ロールプレイングにおける3つの勘違い
営業や接客、プレゼンテーションなど、 様々な業務に関して実際の場面を想定して行う訓練(ロールプレイン […] -
キャリアの話
転職で厳しい経験をするのは誰か
転職で一番厳しいのは。 高学歴保持者で、大手企業に入社し、自ら「やりたいこと」もなく、自分の「スキル […] -
業務内容
ジョハリの窓とは 自己分析 キャリアコンサルティング
ジョハリの窓 自己分析 キャリアコンサルティング 「ジョハリの窓」で、客観的に見た自分 […] -
業務内容
社員研修用ツールをお探しの人事・教育担当者のみなさまへ ジョハリの窓 自己分析テ…
社員研修用ツールをお探しの 人事・教育担当者のみなさま ・新人研修で、ま […]