世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
あっちゃんのYou Tubeで見て面白かったので買った 八木仁平さん著『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』 もうインドへ旅に出る必要はありません。 自己啓発セミナーに通い続ける必要もありません...
あっちゃんのYou Tubeで見て面白かったので買った 八木仁平さん著『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』 もうインドへ旅に出る必要はありません。 自己啓発セミナーに通い続ける必要もありません...
良い時代だなーと思う。 場所を超えて、好きな人とつながり、好きなことが仕事になる。 『人物を育てる學校』のメンバーと打ち合わせ。 一人はインドのビーチから。 一人は車内でナッツを食べながら。 自由すぎ...
オンラインサロン「人物を育てる學校」のコンテンツの一つとして 作り出したキャリア講座。 『100年ライフの働き方』ということで、 何をどう組み立てて伝えたら、わかりやすいかな?と。 そこで久々に引っ張...
得意の一人収録。 オンラインハラスメント講座。 自社でハラスメント研修ができるように。 材料は厚生労働省のホームページに揃っているので、 その使い方を。 一人であれこれすることが、とても好き。 人が好...
今日は講師のオーディションに参加し。 久々の緊張感を味わいました。 はじめはどんなことも新鮮だったけど、 時が経つにつれて、慣れてしまい。 日常になってしまう。 仕事がいただけるだけでありがたいと思っ...
岡崎商工会議所主催 「人気〇〇の元採用担当者が教える!自分に合う仕事の見つけ方」 事務所からオンラインセミナー。 この場所は動画撮影のためにあるわ。 終了後も30分くらい質問が続き「積極的でいいなー」...
今朝ドデスカを見ていたら 目の前の人を元気にする接客・接遇・人材育成の True Colors Communication 代表 岩村 良恵さんが^ – ^ JR名古屋高島屋さんをはじめ、...
岡崎商工会議所主催 就活応援セミナー 『人気〇〇の元採用担当者が教える!自分に合う仕事の見つけ方』 11月19日(木) 18時30分~20時00分 オンラインで登壇させていただきます。 お伝えする内容...
厚生労働省から出ている 今後の人材開発政策の在り方に関する研究会報告書より。 目指すべき社会像が 新型コロナの存在を<前提として>書かれている。 afterコロナではなく、withコロナ...
株式会社新規開拓の阿部さんにお繋ぎいただき 弁護士の髙井伸夫先生が代表をつとめる 『「キャリア権」法制化を目指す会』の寄稿文を書かせていただきました。 日常に追われ、未来のことなど何も考えず走る中 今...