ことのは教育企画さんのブログ
とっても嬉しいものを見つけてしまって、すぐにコメントさせていただいた ことのは教育企画さんのブログ↓ https://ameblo.jp/kotonoha3kyoikukikaku/entry-127...
とっても嬉しいものを見つけてしまって、すぐにコメントさせていただいた ことのは教育企画さんのブログ↓ https://ameblo.jp/kotonoha3kyoikukikaku/entry-127...
経団連(日本経済団体連合会)から、「スタートアップ躍進ビジョン~10X10Xを目指して~」が公表されました。 これは、日本経済全体を浮揚させ、再度競争力を取り戻すための最も重要な課題として、スタートア...
今日は圧迫面接についての動画です。 このご時世に…って思うけど。。 どうしても入りたい企業で 圧迫面接っぽいなーと感じたときの対処法に。 Facebookにアナウンサーの五戸美樹さんから 嬉しい投稿を...
こういうキャリアの診断系のものは、色々試したくなる。 客観的というより、自分が自分をどう捉えてるかで大きく結果が変わると思うんだけど。 厚生労働省から「ポータブルスキル見える化ツール(職業能力診断ツー...
先日岡崎商工会議所で登壇した、23卒就活生を対象とした就活セミナーでお伝えした内容を、抜粋して公開します。 「2時間で採用に受かる自己PRを作成する」内容で、就活本番を迎える23卒就活生さんのお役に立...
今日は中総にて、西三河地区合同企業説明会。 私は就職相談員として参加。 いつもお世話になっているコアラドライブ安城さん。 就活の相談は ・職種が決められない ・ガクチカの添削がしてほしい ・自己分析の...
厚生労働省から、「令和5年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等」を取りまとめたとのお知らせがありました。 その内容は次のとおりです。<令和5年3月新規高等学校卒業者の採用選考期日等>○ハロ...
堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログより。 【書評】就活生のミカタ『Web選考は「準備」が9割!』 最後のこのメッセージ、嬉しいな^ – ^ 「筆者は本書を通じて就活...
今日は岡崎商工会議所主催『受かる!自己PRの作り方』セミナー。 多くの学生さんにご参加いただきました。 人の集まる場に参加することを躊躇する学生さんも当然いると思う。 でも社会は確実に動いていて、 行...
今日の中日新聞、西三河版にもご案内いただいています。 ここへ来て、ぜひ地元で就活仲間をつくってほしいと思っています。 すでに10名以上の方にお申し込みいただいていて、大学2年生の方も。 意識が高くてす...