令和5年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請を実施(内閣官房)
令和4年3月28日、政府は、経済団体・業界団体等の長に向けて、「2023(令和5)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」を行いました。 具体的には、令和5年度(令和6年3月)に卒業・修了...
令和4年3月28日、政府は、経済団体・業界団体等の長に向けて、「2023(令和5)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」を行いました。 具体的には、令和5年度(令和6年3月)に卒業・修了...
今日から3月1日、就活解禁ということで。 23卒就活生に向けて応援動画を配信しましたが。 政府から、学生等が安心して就職活動に取り組める環境を整えるため、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた20...
厚生労働省から、「令和4年3月大学等卒業予定者の就職内定状況(令和3年12月1日現在)」が公表されました。 これによると、令和3年12月1日現在の大学生の就職内定率は83.0%(前年同期差プラス0.8...
厚生労働省から「令和4年3月大学等卒業予定者の就職内定状況(令和3年10月1日現在)」が公表されています。 これによると、令和3年10月1日現在の大学生の就職内定率は71.2%(前年同期差プラス1.4...
厚生労働省から、「令和2年 転職者実態調査の概況」が公表されています。 これによると、令和元年10月1日~令和2年9月30日に転職した者について、転職後の勤め先を「満足」、「やや満足」とした割合は計5...
Zoomで実施するインターンシップの打ち合わせ。 採用に関することは、東急不動産ホールディングスの学生情報センターさんと業務提携してお手伝いさせていただいています。 学生情報センターさんにお願いするメ...
厚生労働省から、新たな履歴書の様式例を作成したとのお知らせ出ています。 今後、公正な採用選考への理解を深める様々な取り組み実施の一環として。 この様式例を活用していくとのこと。 事業主の皆様に対しても...
令和3年3月大学等卒業予定者の就職内定状況が公表されています。(令和3年3月19日公表) これによると、令和3年2月1日の時点における大学生の就職内定率は、 前年同期比より2.8ポイント低下し「89....
3月16日の9時30分から岡崎市竜美丘会館にて 岡崎商工会議所就職情報室さん主催の合同企業説明会が行われます。 私はキャリアコンサルタントとして参加するので ホームページを見ていたら、参加企業各社の1...
内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省から 経団連や日商などの経済団体に対し、 「新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた2021年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動」について要請が出ていま...