-
社員教育の話
管理職研修にて
新しく管理職になられる方への研修。 一般社員に求められるのは業務遂行責任。 労力と時間 […] -
社員教育の話
自分に見合う仕事がもらえないという人へ
若手社員の研修で 「仕事がつまらない」との不満をよく聞く。 自分に見合う仕事をもらえないと。 &nb […] -
社員教育の話
わかりやすい伝え方
伝え方の研修で。 基本的な「型」のお話をしますが。 相手によって対応は全く変わります。 […] -
メッセージ
全盲の歌姫 若渚さん
碧海倫理法人会の磯貝会長の挨拶であった森信三先生のお話。 「人間は誰しも天から一通の封書を持って生ま […] -
メッセージ
できるためのプロセスを「今」踏むこと
できないことをできるようにするために。 どういうプロセスを踏むか? できない悔しさを徹 […] -
メッセージ
対立のない「愛」と「信頼」で満ちた社会に
宇城憲治先生著「空手と気」より。 空や海に溶け込んでいる鳥や魚や自然界の生き物は100 […] -
メッセージ
愛にも技術
もともと「正直に本音」で付き合ってくださる方が好きなので。 思ったことはズバズバ言うことが正しいと思 […] -
メッセージ
伝えるということ
2年前に通っていた話し方のセミナーのノートを見ていると。 当時はピンとこなかったけど、 今となって腑 […] -
メッセージ
地球倫理
16名で始まった岡崎市法人朝の倫理塾。 皆さまの実践報告に、いつも背筋が伸びる思いです。 今日は7月 […] -
キャリアの話
武士道精神
武士の時代。 職業選択の自由はなく、武士として生まれたら一生武士だった。 だから「何になるか」を考え […] -
メッセージ
礼儀正しく 元気よく 真剣に
またここにこれるとは思っていなかった。 東レの居敬堂。 友達と一緒に週3で柔道教室へ行きたいと言い出 […] -
社員教育の話
良好な人間関係
ブリガムヤング大学による2010年のメタ分析によれば。 人間の寿命を延ばす効果が高い要素は 「良好な […]