-
メッセージ
奉仕作業in母校
息子の通う母校にて奉仕作業。 近所の友人と自転車で汗ダクダクになりながら行きました。 […] -
社員教育の話
人間力のある管理職
人間力のある管理職の存在は組織を変える。 人間力とは? 人としての魅力。 スキルではない。 &nbs […] -
キャリアの話
組織と個人の理想的な関係
会社に忠実に尽くし、真面目に継続的に働き続ける人に対して 退職金を含めて一生の雇用を保障する終身雇用 […] -
メッセージ
ディズニー旅行記
6年ぶりのディズニー。 ベビーカーで回っていた頃と違い とっても自由に大人のペースで楽しめる^ – […] -
メッセージ
身近な人とのコミュニケーション
お盆は普段あまり会うことのない親戚と会える。 身内ほど「わざわざ時間をつくって会う」頻度が少なくて […] -
キャリアの話
女性活躍推進
夏休みも気づけば後半戦。 自宅ではテレビに漫画にゲームにと誘惑だらけで宿題が進まないので 事務所にこ […] -
メッセージ
大自然を直接の師として学ぶ
朝6時から13名で始まった岡崎市法人朝の倫理塾。 今日は惠子先生のお誕生日会^ – ^ 年を重ねるこ […] -
社員教育の話
見るではなく、観る
自分にとって楽なことばかりしていても力はつかない。 「オーバーワークの原則」 腹筋はしんどくなったと […] -
社員教育の話
管理職のストレスはこれまでと違う
担当者のときは自分で全部やり抜けたのに対し 管理職の仕事は「人を通じて」やらないといけない。 &nb […] -
社員教育の話
大人の学び
社会人教育の現場では時にこんな言葉が出てくる。 「今さら研修なんて受けても意味がない。営業で培ってき […] -
業務内容
素晴らしいイクメン助成金 出生時両立支援コース
男性従業員にお子様が生まれる場合にオススメ^ – ^ 両立支援等助成金の『出生時両立支援コース』 男 […] -
社員教育の話
評価制度
仕事中、業務と関連性のないサイトを見ている部下がいる。 注意してもやめない。 遅刻も多い。 &nbs […]