-
メッセージ
最後は自分
お互いに「信頼」がないと両方が弱くなる。 相手を疑うことは、一見相手に向けられたものと思いがちだが、 […] -
メッセージ
やっぱり環境
息子の銅メダル^ – ^ 団体戦で、本人は補欠で何度も負けたことはさておいて。 あんなに優しい子が試 […] -
社員教育の話
頑張る管理職のもたらす副作用
「管理職とは名ばかりで。 プレイヤーとしての仕事がほとんどですよ。」 そうおっしゃる管理職は多い。 […] -
メッセージ
逃げない身体と裏切らない心
息子の柔道の試合。 毎日の型の繰り返し稽古。 汗だくの柔道着を毎日見ていると。 頑張っ […] -
メッセージ
生き抜く魂を
今日は父の命日。 台風19号の多大な被害と共に、先の見えない状況が続く。 人の死や自然 […] -
社員教育の話
管理職研修
12時間に及ぶ管理職研修を終えて。 従業員に求められるのは「業務遂行責任」 労力と時間 […] -
メッセージ
捨我得全
※台風19号のため中止になりました。 次回に期待です。 10月12 日 朝6時30分よ […] -
メッセージ
勇気が先行することで自信は後からついてくる
答えあるものをお手本とし 身体ではなく頭で考える教育の結果、真心が失われた。 「挨拶を […] -
メッセージ
恵舟展inアートスペース エーワン
恵舟先生の個展へ。 もう言葉は必要ないなと。 恵美子さんの作り出す愛に溢れた空間^ – ^ ステキな […] -
キャリアの話
雇用の流動化*光と影
働き方改革でも焦点となっている雇用の流動化。 すでに仕事能力がある人にとっては、流動性の高い雇用環境 […] -
メッセージ
花よりも花を育てる土になれ
今朝も朝6時から大人19名+子供1名で始まった法人朝の倫理塾。 宮瀬参事からの学び。 松井秀喜選手を […] -
メッセージ
雰囲気はエネルギー
伝統と新しい風 西三河のパワースポット岡崎市倫理法人会。 →美緯子会長の会長挨拶の言葉が大好きです^ […]