-
社労士
予算、衆議院は通りました!
新型コロナウィルス対策を盛り込んだ 令和2年度第2次補正予算案が、今日衆議院を通過したので あとは参 […] -
社労士
アフターコロナのオススメは勤務間インターバル導入コース
今日は助成金の書類を提出しに愛知労働局へ。 雇用調整助成金は10階なので見てないですが そうでない1 […] -
社員教育の話
6月も続く新入社員研修
今年は新入社員研修がいつまでもできて楽しい♪ 自粛期間を終え、配属前にビジネスマナーをということで […] -
社労士
労働保険の年度更新、お任せください!
今日は社労士事務所としての広告です。 岡崎市、安城市、豊川市の従業員数20人以下の事業 […] -
メッセージ
人間が自由に生きる道
7月号の致知を読んでいて。 司馬遷の『史記』のお話が。 横山光輝さんが大好きで漫画には […] -
メッセージ
徳福一致の世界
伝統と新しい風 西三河のパワースポット 岡崎市倫理法人会です。 本日も36名の方にご参 […] -
メッセージ
徳福一致の世界
伝統と新しい風 西三河のパワースポット 岡崎市倫理法人会です。 本日も36名の方にご参 […] -
メッセージ
決めると動く
社長を待ってる時、スタッフさんがサッと出してくださったピノ。 元々接客業で育ってきたので お店に行く […] -
社労士
令和2年度「産業保健関係助成金」のご案内
労働者の健康管理等のための各種助成金を取り扱うのが労働者健康安全機構。 令和2年度に新 […] -
メッセージ
人間尊重
伝統と新しい風 西三河のパワースポット 岡崎市倫理法人会です。 6月6日(土)6:30 […] -
メッセージ
人間尊重
伝統と新しい風 西三河のパワースポット 岡崎市倫理法人会です。 6月6日(土)6:30 […] -
メッセージ
6月2日「ローズの日」の嬉しい贈り物
今日6月2日は「ローズの日」ということで 美緯子会長が美しいバラを届けてくださり。 スパティフィラム […]