-
社員教育の話
ピンチはチャンス!
「ピンチはチャンス!」 の言葉に「私は」励まされているし、この考え方自体が好きだ。 実際に目の前の壁 […] -
社員教育の話
フェース・トゥ・フェース
職場の上司が部下を誘って飲みに行くことが明らかに減っている。 誘って一度断られると、その後何となく誘 […] -
社員教育の話
「評価」とは伸ばす方向を示すこと
よくありがちな会話。 「今期、頑張ったなー!この調子で!」 何をどう評価され、 これから何を伸ばせば […] -
社員教育の話
ロールプレイングにおける3つの勘違い
営業や接客、プレゼンテーションなど、 様々な業務に関して実際の場面を想定して行う訓練(ロールプレイン […] -
社員教育の話
残念な社内SNS活用法 誰も使わないLINEグループ
社内SNSを使い、社内のコミュニケーションを活性化させよう! 成功する企業もあれば 「誰も使わない」 […] -
社員教育の話
仕事のための仕事をし続けていたこと
仕事をするとき「目的を明確に」とよく言われる。 しかし目的自体がズレていると間違った道を行くことにな […] -
社員教育の話
言葉ひとつでシャットアウト
研修で一番気をつけていることは「何気ない言葉」 使う「言葉」ひとつでも間違えてしまうと、相手に話が入 […] -
社員教育の話
アサーティブ DESC法
アサーティブの具体的な表現方法「DESC法」 【D】Describe 自分が対応しようとしている状況 […] -
社員教育の話
具体的なアサーティブのスキルを知る前に。
具体的なアサーティブの表現方法を知る前に。 押さえておきたいこと。 それは「訓練すると […] -
社員教育の話
他者との意思疎通における人の考え方や行動の3パターン アサーティブ
他者との意思疎通において、人の考え方や行動は下記の3パターンになる。 我慢・非主張型:自分の考えや気 […] -
社員教育の話
自分も相手も大切にするコミュニケーションの技法「アサーション」
総務省「人口知能の進化が雇用と働き方に及ぼす影響に関する調査研究」によると 米国では情報収集能力や課 […] -
社員教育の話
明日の事務所開きを前に
ひとの悦びを我が悦びに ひとの悲しみを我が悲しみに 聴いていただいてありがとう 聴かせ […]