新人事制度 心の時代?

今日は人事制度に関する打ち合わせ。

企業にとって重要だけど緊急ではない仕事。

そこにあえて着手するということは、今ではない未来を見てみえる。

そんな方々と伴走できる時間は、とても楽しい(*^ω^*)

「人事制度」とは具体的に何か?

分解すると

労働管理制度

人事評価制度

人材活用制度

等級制度

報酬制度

教育制度 等

社員の採用から定着、活性化させるための

人材に関わる様々な制度を総称したものが人事制度。

この中でも「まずこれ!」という3つは

①等級制度 職場内の序列

②人事評価制度 どう評価するか?

③報酬制度 報酬はいくらか?

よく給料を上げることでは

低い欲求は満たされるが、高い欲求は満たされない。

(マズローの欲求5段階説が有名)

低 生理的欲求→安全欲求→所属欲求→承認欲求→自己実現欲求 高

だから給料でモチベーションはコントロールできないって言うけど。

実際、コントロールされるよなーって私は思う。

見積もりを提示して「それはちょっと高い…」と言われたら

じゃあいいわ、ってモチベーションは下がるし。

気持ちよく受け入れてくだされば

それ以上の働きをしよう!ってなる。

内閣府の世論調査より。

これからは心の豊かさか、まだ物の豊かさか?

心の豊かさと答えた割合が62%に対し

物の豊かさと答えたのは29.6%。

「心の時代」といわれるので

世間では、承認欲求を満たすことで社員定着が図れるのかな。

写真は先日の講演後の自撮り。

明らかに作った自分で滑稽

事務所にこもってパソコンと睨めっこしてる日常が自然だわ。