教育担当者情報交換会

愛知県経営者協会さま主催の

教育担当者情報交換会に登壇させていただきました。

 

研修の教育体系づくり

研修のプログラム作り

研修の効果測定と評価

 

唯一の答えがないからこそ悩みも課題も尽きない。

そして研修の効果はすぐには見えない。

 

間接部門である人事総務に人員を多く配置できる企業は少ない。

少ない人数で目の前の業務をこなす。

教育のことを考える時間はどうしても後回し。

 

伝えたい想いがあっても

一社員である限り、自分より役職が上の人に言葉が入らない。

 

もどかしさを感じ続けた日々を思い出しました。

 

研修におけるPDCAがなぜうまく回せないか?

CheckとActionを人事部門が直接見ることができないから。

研修アンケートは効果測定にはならない。

 

研修の効果測定は受講者の行動変容が起きたかどうか。

それを判断するのは現場の社員。

そこに明確な評価基準がなければ判断しようがない。

研修前と後で数値の比較ができるような仕組みづくりを。

それを作るのは人事側の役目。

 

そして教育体制に<変化>を求めるときに必要なことは。

何をやめるか決めること。

始めるときよりも、やめるときの方がしんどい。

 

何も手放さずして新たなものを取り込むことはできない。

何をやめるか?

 

責任を追いたくないと逃げ続ける限り、

何も変わらない。

 

変化の激しい世の中で。

生き残るには変化に対応し続けること。

 

社員の声ではなかなか風土は変わらない。

経営者のリーダーシップなくして変化は起きない。

 

いかにして違和感を習慣に変えていくか。

<継続>できる<仕組み>づくりが不可欠だ。

助成金に関心のある経営者さまは、こちらのホームページをご覧ください。

気づきのメッセージを毎朝7時にお届けします。

ご登録はこちら↓

友だち追加

ID検索

@hlj8422z

 

お問い合わせはこちら

 

サン&ムーン たなかあやこ
サン&ムーン たなかあやこ

人を育てる人、を育てる。

採用定着コンサルティングOFFICE「サン&ムーン」
代表 社会保険労務士 田中亜矢子
https://sun1moon.com/

Copyright(C) 2019.サン&ムーン たなかあやこ.All right Reserved.Powerd by Job’s-Tools