元リッツカールトン支社長の高野登塾長の百年塾での学び。
大好きな仕事、これまでの地位を手放すときに、
未練が残るかな?
残る。
後悔するかな?
しない。
だから手放した。
リッツカールトンの支社長という名刺を持っていけば
営業に行ってもドアを開けてくれる。
講演にも人が来てくれる。
でも心がザワザワするのは
「100%の仕事をしてないな…」
本気で自分をつかってないと感じたから。
けれどそれは決して不快ではなく快適。
自分の内なる声はどちらを選択してる?
その声を、
自分の可能性を潰してはいないだろうか?
素直に自分に向き合うと、ありたい自分が見えてくる。
周りが何と言おうと関係ない。
自分の哲学に従って、
こうすると決めたらこうする。
人生どうせうまくいく。
アメブロ更新のお知らせが毎日届きます。
友だち追加してくださると嬉しいです!
ID検索はこちら
@hlj8422z
お問い合わせはこちら
人が輝く職場づくり
社労士キャリアデザインOFFICE「サン&ムーン」
人材開発専門社労士 代表 田中亜矢子
http://sun1moon.com/
Copyright(C) 2018.サン&ムーン たなかあやこ.All right Reserved.Powerd by Job’s-Tools