2018
04.15
04.15
あなたの仕事は「労働」「キャリア」「天職」どれ?
心理学者のマズローは、
「どんな人にも起こり得る最高の運命、最高に素晴らしい幸運は、情熱的にやりたいと思うことをして報酬がもらえることだ」
と言っている。
人は仕事を「労働」「キャリア」「天職」のどれかで捉える。
「労働」は退屈なもの。報酬のため。
朝、仕事に行くのは「そうしなければならないから。」
仕事を「労働」と捉える人の楽しみは休みの日。
「キャリア」と考える人の望みは昇進や権力。
外的要因が働く動機。
では「天職」は?
仕事を天職と思って働いている人は、働きたいから働いている。
自己の成長などの内的な動機づけで働く。
仕事は自分の特権だと考える。
私はその時その時の仕事を天職だと思い込んでいた。
金融商品のセールスをしているときは、それが天職だと思っていたし、採用担当をしていたときは、それが天職だと思っていたし、今も講師業は天職だと思っている。
でも私がしてきた仕事は全て同じ。
自分が良いと思うものを良いと伝えているだけ。
心の一番奥深いところから湧き上がる情熱に気づいたときから、人生は輝き始める。
アメブロ更新のお知らせが毎日届きます。
友だち追加してくださると嬉しいです!
ID検索はこちら
@hlj8422z
お問い合わせはこちら
人が輝く職場づくり
社労士キャリアデザインOFFICE「サン&ムーン」
人材開発専門社労士 代表 田中亜矢子
http://sun1moon.com/
Copyright(C) 2018.サン&ムーン たなかあやこ.All right Reserved.Powerd by Job’s-Tools